
概要
- 社名
- 株式会社Wave Energy
- 設立
- 1972年11月
- 資本金
- 2000万円
- 本社所在地
- 事業内容
-
太陽光発電システム [設計・制作・施工・O&M]
24kV以下特高盤 [設計・製作・施工]
高圧受変電用配電盤 [設計・製作]
低圧パワーセンター配電盤 [設計・製作]
監視盤 [設計・製作]
再生可能エネルギー事業向け受配電設備
電気自動車用(EV)急速充電器向け受配電設備
電力系統用蓄電池システム
沿革
- HISTORY 1972年(昭和47年)
-
11月
広島県庄原市に庄原電機株式会社設立
-
-
7月
三次電機株式会社(現:ミヨシ電子株式会社)制御盤部門を分離し庄原電機株式会社と統合させ新会社前川電機広島製作所を設立
三菱電機株式会社の制御機器の一貫生産体制を確立 -
-
9月
丸亀営業所を新設
-
-
12月
前川電機広島製作所株式会社から株式会社ヒロセーに社名変更
-
-
3月
三菱FF式高圧受配電盤生産開始
-
-
1月
詫間工場竣工(現:四国事業所 第1工場)
-
-
4月
東芝三菱電機産業システム株式会社との取引開始
(高圧MPC及び UPS周辺盤生産開始) -
-
1月
本社を詫間工場(現:四国事業所 第1工場)に移転及び東京支社(現:東京本社)開設
-
-
3月
福山エコオートサービス株式会社(福山通運株式会社との共同出資) を設立
ISO9001:2008認証取得 -
-
7月
うどん県電力株式会社(地元有志企業との共同出資)を設立
-
-
9月
SOLAR SPEC(大容量パワーコンディショナー
パッケージシステム)生産開始 -
-
9月
株式会社ヒロセーから株式会社Wave Energy に社名変更
社名変更と同時期に本社を東京に移転 -
-
11月
Wave Energy Engineering Services Pvt.Ltdをインドに設立
-
-
3月
四国事業所 第2工場 竣工
-
-
8月
中部支社を開設
-
-
3月
四国事業所 第3工場 竣工
-
-
5月
ISO9001:2015認証更新
-
-
4月
中部支社を東京本社に統合
関西支社を大阪市北区に移転
拠点一覧
東京本社
東京都港区芝1-5-9 住友芝ビルⅡ 1F
TEL:03-6435-2155 FAX:03-3454-2077
Google Map- ・JR浜松町駅より 徒歩5分
- ・都営地下鉄 大門駅より 徒歩6分
- ・都営地下鉄 芝公園駅より 徒歩6分
- ・モノレール浜松町駅より 徒歩5分

四国事業所 第1工場
香川県三豊市詫間町松崎2790-4
TEL:0875-83-4100 FAX:0875-83-6185
Google Map- ・JR詫間駅より徒歩20分
- ・JR多度津駅より車で15分
- ・三豊鳥坂ICより 車で15分
- ・さぬき豊中ICより 車で20分

四国事業所 第2工場
香川県三豊市詫間町松崎2815-5 Google Map
- ・JR詫間駅より徒歩20分
- ・JR多度津駅より車で15分
- ・三豊鳥坂ICより 車で15分
- ・さぬき豊中ICより 車で20分

四国事業所 第3工場
香川県三豊市詫間町松崎2821-8 Google Map
- ・JR詫間駅より徒歩20分
- ・JR多度津駅より車で15分
- ・三豊鳥坂ICより 車で15分
- ・さぬき豊中ICより 車で20分

関西支社
大阪市北区西天満6丁目6-4
タブチビルディング 2階201
TEL:06-7777-9655 FAX:06-7777-9656
Google Map- ・JR大阪駅より徒歩15分
- ・車で30分

四国事業所にある香川県三豊市には⽇本のユウニ塩湖と呼ばれる⽗⺟ヶ浜や、
⽇本で最も美しい桜の名所に選ばれた紫雲出山があります。

⽗⺟ヶ浜

紫雲出山
写真提供:三豊市観光交流局


お問い合わせ
製品に関すること、カタログ・見積書のご請求、
採用について等、
お気軽にお問い合わせくださいませ。